チェコでホッケー始めました

5歳になるころにアイスホッケーを始めた次男の話です。チェコでのホッケー教室の様子や、成長していく息子の様子をつづります。

個人コーチ

f:id:susjun114:20211022235014j:plain

金曜日、年上クラスだけの練習日。
次男はギター教室へ、長男はホッケーに来ました。

今日はなんだか子供の数が少ないなぁぁ

と見ていたら、長男だけ一人で練習を外れてます。

どうしたの?
とうとう同じ練習は無理と宣告されたのか??

と不安に思っていたら、

コーチが1人やってきて、長男とマンツーマンで練習をし始めました。

円上を滑ったり、パスしながら滑ったり。
苦手なストップ練習も、指導してもらってました。

おー、いい練習だ!

とありがたく思いました。

のびのび練習

f:id:susjun114:20211022003530j:plainホッケーは、学校の学年でなく生まれた年でクラス分けされます。

次男は11月生まれの小学二年生ですが、ホッケーでは

3年生のクラス

です。

今日の練習は、試合のことを考えてか学年別でゲーム形式でした。

次男は意外とこのクラスにまじると伸び伸び滑れて、プックに触るチャンスも多いです。
ゴールも決めてました。

上手い子と練習するのもいいですが、こうしてチャンスがたくさんあるのもいい練習と思えました。

次男が年上クラスに復活?

息子たちが練習しているうちに、買い物に行って戻って来ると、いつも練習を終えて待っているはずの次男が見あたらず。

どこだ?
もしかして?

と思いながらリンクを見に行くと、

やっぱり!
次男が年上クラスの練習に混じっていました。

がんばれー!

見る練習

年上クラスの練習に混じっていた次男ですが、

コーチが「混じれ」と声をかけてくれない

と言って、年下クラスの練習が終わるとさっさとシャワーを浴びて着替えてしまっていました。

やる気あるなら、自分から練習したいと言えばいいんだよ。コーチに聞いてみな。

と言う私の言葉に耳を傾けることもなく。

どうせ長男を待つのだから、練習すればいいのに。金曜日も合同練習外れたのに。

そう思いながら、次男と並んで年上クラスの練習を見ていました。

でも、あれ?これ、見るのもいいかも。
上手い人の滑りを観察するって大事。

次男は周りが見えていないのが欠点だし。
見る練習した方がいい。

最初は見るのに飽きて、1時間見れなかった次男でしたが、ちょっとずつ慣れて面白くなってきた様子。

得手不得手


長男はホッケーを始めたのが遅かったです。
こんなに遅く始める子は少ないのですが、数人同じように遅くホッケーを始めた子がいます。

その中の一人、熱心に練習に参加して、彼のお父さんは協力的で、毎回一緒に来ています。
最初は長男と同じく、年上クラスの練習についていくのがやっとでしたが、
みるみる上手くなって、パック運びもシュートも様になっています。

長男と競争すると、彼の方がダントツ早く滑ります。

あー、やっぱりやる気の差だなぁ

と思いながら見ていたら、

あれ?バック滑りは長男の方が早いのです。

それぞれに得手不得手があるのですよね。

次男はギターに通い始め、金曜日の合同練習を外れました。
もったいないですが。。。
やりすぎもよくないので、体を十分に休めて、練習するときはしっかりするようにと言ってます。f:id:susjun114:20211008233626j:plain

祝日の日、自由に滑ろう

f:id:susjun114:20210929000315j:plain
今日はチェコでは祝日、学校はお休みです。
レーニングは自由に滑る形で、子供達はめいめい、追いかけっこしたり、シュート打ったりと好きに練習していました。

次男は、
友達とスティックで足の引っ掛け合いを。。。
転ばせて、転ばせられて、そんな荒い遊びをしていました。

長男は、
今日も試合があったので、トレーニングは無し。
家でゆっくりしています。

試合、チームは勝ちました!

でも、当然ながら、長男はまだまだまだで。
どちらかと言えば、試合よりトレーニングに出る方が良いと思うのですけどね。