チェコでホッケー始めました

5歳になるころにアイスホッケーを始めた次男の話です。チェコでのホッケー教室の様子や、成長していく息子の様子をつづります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

言われた数、集まれゲーム

最初はバラバラに滑っていて、コーチが例えば3人!と言うと、3人組を作るゲームです。遅れると、組には入れず余ってしまいます。素早く動く練習になるのはもちろん、コーチが何人というか、常に気にして滑っているので、指示を聞く練習にもなります。パック…

長男も試合デビュー!!!

滑り初めてやっと一ヶ月という長男ですが、もう試合に出るチャンスがきました。9歳、ホッケーを始めるには遅い年齢の長男ですが、 チェスが好きで、作戦を立てるのが得意な子です。ホッケーは頭も使うので、滑られるようにさえなければ、きっとうまくいくだ…

念願の初ゴーーール!!!!

土曜日に試合があり、朝7:30に集合。 頑張って起きました。生まれた年でクラス分けされ、今回は2013年2014年生まれの、大きくても小学2年生の子供達だけで構成したチーム同士で戦いました。小学1年とはいえ、ホッケー歴3シーズン目の次男は大活躍。この2年、…

赤と白

練習用のユニフォームが新調され、赤と白が一着ずつ配布されました。練習前にコーチから今日は誰が赤、誰が白が告げられ 、色分けされます。赤と白のチームの強さが平等になるように分けているのか、基準がよくわからないのですが、二組に分けられています。…

試合出場決定!やる気の次男

練習前に更衣室で着替えていると、おい、試合出るぞ!と突然コーチに声をかけられた次男。土曜日に近くの街のリンクで試合があるそう。今まで何度か試合に出ていた次男ですが、今日、声をかけられた時は反応が違いました。僕、試合メンバーに撰ばれた!とい…

勧誘イベントで子供が増員

鼻が出ていたので、1週間練習をお休みしていました。 コロナの時期なので特に学校も敏感になっていて、鼻をたらしたら基本自宅待機という方針のようです。久しぶりに来てみたら、え?子供の数が増えてる?と、リンクにいる子供の多さに驚きました。そういえ…

転んでも立て!

基本練習でよく見るのですが、わざと転んで、急いで立ち上がって滑り続けるという練習。最初は、転ばないための練習をするべきでは?と思ったのですが、今ではこの練習の大切さがわかります。ホッケーは転ぶ事が多いのです。 ぶつかって、転ばされるのも普通…

みんなで基本練習

火、水、木と練習が続き、疲れも見えていた金曜日。今日は難しい練習ではなく、初心者メニューのような基本練習でした。片足で滑ったり、中腰で持ちこたえて滑ったり、ややこしい練習ではなかったので、子供達も弛んだ雰囲気でやっていました。そんな中で、…

まだ初心者メニューがいいと思う

アイスリンクで滑り初めてまだ一ヶ月という長男が、 初心者メニューを離れたこと自体に驚いていましたが、やっぱり、 じっくり基本を身につける方が良いですよね。今日は、初心者メニューに戻りました。長男は片足でバランスを取る練習や、 とにかくダッシュ…

またくぐり鬼ごっこ

子供はゲーム感覚の練習は好きですね。鬼ごっこで、鬼にタッチされたら動けなくなるのですが、 鬼でない子に股下をくぐってもらったら復活、 また動けるようになるというゲームです。キャーキャー騒ぎながら滑る回る子供達を見ていると、楽しそうでいいなぁ…

やる気出して!

次男が、ホッケーはつまらないと言うようになりました。彼のつまらないは、やりたくないというだけで、本当にホッケーがつまらないと言う訳ではないと分かっています。でも、彼のその一言が、周りの子のモチベーションを下げることになるかも知れませんし、…

お兄ちゃん達がコーチ

コーチが急遽おやすみになった今日、本来は練習がない日のお兄ちゃん選手達がやってきて、コーチしてくれました!元々、面倒見が良いなと思っていたお兄ちゃん達でしたが、コーチとしても十分に力を発揮していました。 スケーティングの技術が上がるように見…

キャンプで仲良くなった

夏休みが終わるギリギリに、ホッケーのキャンプがありました。 3泊4日で朝6時半起床、びっちりトレーニングしたそうです。喘息持ちの次男を、親戚以外の人ばかりのお泊まりに出すのは初めてでしたので心配しましたが、無事咳が出ることなく帰ってきました。…

コーチが講習会で、自由練習

[昨晩、ホッケーチームのメッセンジャーに、明日の練習は、コーチが講習会のため、子供達と親御さんに委ねますと連絡がありました。自由練習だ!子供達、喜ぶだろうなと思ってきたのですが、ホッケーを習っている子の親御さんってホッケー経験者が多いのです…

気がつけば一番小さい

分離して、新チームに所属した息子たち。旧チームから新チームに移った子達を見ると、ほとんどがホッケー歴数年、もしくは十歳以上の上手い子ばかりです。そんな中で初心者で入った長男は、基本を教えてもらうべく3人くらいで別メニューをしています。次男…

8月にシーズン開始!!

夏の暑い日が続いていますが、リンクに氷が戻ってきました!8月にアイスリンクなんて。贅沢です。子供達は、久々の氷にはしゃぎ気味で練習を開始しましたが、途中でコーチのカツが入り、静かになりました。 長男はアイスリンクで初練習!初心者クラスに入っ…

夏休みでホッケーもお休み

7月に入り、例年通り夏休みが始まりました。コロナの影響で授業数が減っても、チェコではいつも通りに夏休みです。それで、習い事のホッケーもお休み。チェコでは夏休み期間中、習い事も休みになるのです。習い事とは別に、今は様々なキャンプが1週間単位で…

氷の上の方が安全?

フロアの上をシューズで走り回る子供達ですが、結構滑りやすいようで、転んでいる子も。氷の上なら防具をつけているので、転んで頭をうってもヘルメットが守ってくれます。でも、フロアでは何もつけていないので、転ぶとそのまま頭をうちます。なのに、子供…

次男の初ゴール!

練習中のゲームで、次男がゴールしました! ひとりでパックをゴール近くまで運んで、シュート!思わずやったー!!と、喜びの声が出ました。ホッケーを初めて2年。 やっと、シュートらしいシュートが決まりました。次男も嬉しそうにガッツポーズ。 チームの…

今日はサッカー

ホッケーばかりでなく、色々なスポーツを取り入れた方が良いという考えから、サッカーです。公園でよくサッカーをしている息子たちは喜んでやってましたが、得点するのは難しいですね。両チーム無得点のまま終了しました。次は、バスケットもどき。 ボールを…

新チームに長男も参加!

ずっと次男のホッケー練習に付き合わされ、見学していた長男ですが、新チームになって、僕もホッケーすると言い出しました。何度か勧めたこともあったのですが、いつも嫌だと言っていた長男が、突然やるといい出したので驚きました。氷がなくて陸トレなので…

指示を理解できるようになった

コロナで休みになる前は、少しややこしい指示が出るとついて行けなかった次男ですが、 今は理解して指示どおりに練習ができています。ジャンプして、腕立てしてから走るここで回転してから、ゴール前でボールさばきして後ろに回り込むなど、ホッケーの練習は…

久々のリンク!!!

コロナで突然休みになった3月から2ヶ月半、やっとリンクに戻ってきましたーー!!!初めて、氷がない、カバーもされていないリンクを見て、え?氷?と親子で声に出してしまいましたが、薄灰色で、見た目がちょっと汚れた氷みたいなのですね。グローブを付け…

シーズン最終試合

早いもので、もうシーズンが終わりかけています。 最終試合が週末にあリ、家族全員でいってきました。結果から言うと、ひと試合目は勝ち、二試合目は負けました。 チーム全体がレベルアップしたなと思える戦いぶりでしたし、次男も少ないチャンスでしたが、…

タイヤの周りをクルクル

おかれたタイヤの周りを回って、ナワをジャンプして次のタイヤに行って、また回ってを繰り返して進みます。こまわりの利いた滑りと、俊敏にジャンプする技術が必要な練習でした。

チーム分裂の危機

悲しいことに、チームに不満を感じた人たちが、新チームを作ることになりました。 もう、数ヶ月も燻っていたことで、新チームはホッケーチームとしての登録を済ませ、来シーズンからトレーニングを開始します。でも、新チームを作る事に反対していた人たちと…

ボール当て鬼ごっこ

ボールが当たれば鬼になるという、鬼ごっこです。 こういう単純なルールの遊びが一番盛り上がりますね。ボールが三つもあって、ひとつのボールだけを見ていたら、後ろから不意討ちされることもあり。 キョロキョロしながらすべり回っていました。

上のグループはスピード感が違う

春休み中ですが、ホッケーは休みではありません。 チェコでは学校が休みだと、習い事も休みになることが多いのですが、ホッケーはシーズンですし休みません。前回は久々の練習で、下のグループにいた次男ですが、今日は上のグループに入りました。上のグルー…

1ヶ月ぶり!ホッケーに復帰

1ヶ月間、温泉療養に行っていたのでホッケーを休んでいました。 久しぶりのホッケーを、次男は数日前から楽しみにしていました。いつもなら、長男がホッケーについてこない日は、僕も行かないと、やる気ない次男ですが、今日は長男が行かないと言っても、ち…

新しいコーチの「まとめる力」

しょせん習い事と思っている親子がいれば、ホッケーで強くなりたいと真剣に取り組んでいる親子もいます。そんな人の集団で、新しいコーチの積極的な動きが目につきます。親とのミーティングをマメに開き、練習優先の計画を日々立ててほしいと言ったり、練習…